ツナロク

本 音楽 雑記

最近の雑感

絶えず変化していかねばならない

ブログ更新、忘れていました。
前回記事を書いた2016年2月以降、変化したことを書こうかと思ったけれど、数えだすとキリがないくらいのいろいろな変化があり、気が遠くなりそうなのでぼちぼち書けることだけ書いていきたいと思う。まず仕事や暮らしの環境の変化は大きかったし、心身の調子の変化、仕事や趣味、人間関係への意識など変えざるを得なかったことがたくさんあった、と思う。一旦休めば良かったんだけれども、一度止まると次に漕ぎ出すペダルはめちゃくちゃ重いことを実体験として知っている…。振り返る時間が必要だとは思っているんだけども。
ただ飽き性で三日坊主なのは治っていない。

書いている

これまでコピーライティングはコピーライターさんがやるものと思っていたが、今の会社では外注しないので自分で書かねばならず、取扱説明書から商品コピーからSNSまで、とにかく何か「言葉を書く」時間が増えた。特にSNSなどにおいては、ひとつのもの(商品)から想像を膨らませて、読み手の納得を誘う文章を書けるようになるのが目標ではあるが、ゴールのない孤独なたたかいであり、日々難しさを感じている。だがそもそも本職はそちらではないため、力の入れ具合が中途半端になりがち。私は言葉をきれいにまとめたり、端的な表現を探すのは好きだけれど、ゴリ押しすることはどうも苦手なので、たぶんブロガーには向いてない。

CHEMISTRY 再始動後のシングル

前回、CHEMISTRYが復活するという記事で更新を止めてしまっていたので、おさらいに書きましょう!
彼らは再始動後、初シングル「Windy」を昨年2017年11月15日にリリース。秋の物憂げな空気と流れる風を頬に感じるような、そんな曲。"明るく生きよう"とか、"誰かの目を気にする"とかそんな体裁は考えなくてよくて、身体を吹き抜けていく風を感じる、もうそれだけでいいと思う。いつものことながら二人のハーモニーが沁みる。

今ならわかる 大事なモノは
カタチなんて超えてゆく
Love is like the wind 風のように
*1


CHEMISTRY 再始動後初シングル『Windy』MV

*1:Windy / CHEMISTRY / 作詞 : 松尾潔

2017年2月末、CHEMISTRYが復活する

昨年2016年の一番のビッグニュースといえば、『CHEMISTRY復活』なのですが、
なんか師走のニュースがごたごたしていた時期だったせいなのか、あまり話題に上らなかったような気がします。私の観測範囲では…。
再始動にあたり、今年2月28日、3月1日に東京国際フォーラムでのライブが決定。そう、いよいよ明日、明後日となりました。私はどうしても仕事で行けないので、行ける方は参戦してきてください。そしてレポートをTwitterやBlogなどでつぶやいてもらえると最高です。
ちなみに3月1日のライブはWOWOWで生中継があるらしく、ここ一週間くらいiPhoneでネットサーフィンしていると、WOWOWの広告と二人の写真が常についてくるような状態で、ずっと見つめられてもうちは見られないからね・・・という気持ちでいました。今回のライブの円盤化も、お待ちしております。

先週には、約5年半ぶりにレコーディングされたという新曲「ユメノツヅキ」が発表されました。
復活ライブにあわせて制作されたというこの楽曲、リリックビデオの一部と歌詞すべてがYouTubeで公開。公開数時間前にはプロデューサー松尾潔氏のラジオでもオンエア。
歌詞にはCHEMISTRYの名曲を思い起こさせるキーワードが散りばめられており、ファンを泣かせにかかっていると話題です。

CHEMISTRY 『ユメノツヅキ』Lyric Video

SNSを利用したネットならではの楽しみ

2001年にデビューしたCHEMISTRY。その当時は珍しかったインターネットファンクラブ「chemistry club」(通称ケミクラ)を開設しました。従来ファンクラブというと紙の会報が届いたりするものだったと思うのですが、ケミクラではオンライン上で読める会報だけでなく、新曲やライブの感想を書き込める掲示板があったり、ファン同士がルームを作ってそこでチャットのような個人的なやりとりをできるコミュニティがあったりして盛り上がっていました。
今年再始動にあわせてケミクラも復活することが発表され*1楽しみなのですが、ファンクラブ外も追いかけられるのが現在なのですよ。今年2017年は2012年よりもスマートフォンが普及していますし、インスタやTwitterなどの利用者も増えてきていますので、今後ますますあたらしく楽しい仕掛けや広告が見られるのではないのかと期待しています。
実際に、活動再開発表後から二人のインスタに自撮り画像がアップされたり、Twitterもちょくちょく更新されていたり、なんだか5年前にはなかったものがいろいろ増えていて、ファン活動も楽しいですね…。
最近は一度はまったら最後抜けられなくなってしまう状況を「沼」と呼ぶそうですけれども、CHEMISTRY沼にはまってくれる人が増えていきますように私は祈っています。

CHEMISTRY 2001-2011

CHEMISTRY 2001-2011

デビューから活動休止までの曲が一番まとまっているボリュームたっぷりなアルバムといえばこれ。だけどベストアルバムではなくオリジナルアルバムを1枚1枚聴いていくのが楽しいですよね、あと過去のシングルを少しづつあつめてカップリング曲を味わうことを覚えたらもう最高ですよねって言いたい。

*1:CHEMISTRY CLUB」は2月28日(火)正午オープンです。

今週の雑感

仕事をしているとき、あんまりものを考えていない

仕事のことしか考えていない気がします。それで何が起こるかというと「ブログ(日記)に書ける話題がない」「趣味がとくになくなってしまった(やばい)」という状態に陥るのですよ。
性格から思考から、完全に切り替えないと社会に適応できないので仕方ないんですけれど、ただ毎日働いているという日々です。

1月後半に入って、「おお、冬だな・・・」と思うような厳しい冷え込みを感じるようになりました。雪国ではないし、朝方以外は氷点下になることも少ないのに、寒すぎる。全然元気が出なくて。寒さに慣れていないだけかもしれない。
この冬はわたしのお財布も大変厳しいので、本当に早く春がきてほしいです。つらい。

坂本真綾さん 透明感ある10曲

私が好きな、坂本真綾さんの「透明感」ある10曲を紹介〜!
2013年頃に、曲が気になったので調べてみたらお名前と楽曲が一致して、それからアルバムはほとんど聴きました。アニメはあんまり見ないので真綾さんの声優業の方は追えていないです。すみません。
最初はマクロスFの「トライアングラー」のイメージが強烈にあって、いつもガツンとアニソンを歌う人なのかと思っていましたが、アルバム一枚を通して聴いてみると、いろんなタイプの歌をうたっていらっしゃることに気づきました。楽曲の世界観と歌声の透明感がすばらしいと思います。

続きを読む

癖字がひどいのでペン字を練習して美文字を目指す

現状

f:id:anw:20170109012218j:plain
社会人になってから手書きする機会がめっきり減り、自分の字について意識することがあまりありませんでした。まったく書かないわけじゃないんだけれど、きちんと書いて人に見せる機会がほとんどない。

自覚するときその1 「手書き履歴書」

転職活動ではIllustratorでレイアウトから自作した履歴書で提出している(PDFデータで提出することが多い・業界では普通)ので楽だったのですけど、ごくたまに市販の履歴書に手書き記入したものを提出するようにいわれることがあり苦労しました。鉛筆で下書きしたりガイドを引いても書き損じてしまったり、志望動機など文章で書く箇所がどうしても右肩上がりになったりします。そのときは3枚くらい書き直しました。

自覚するときその2 「筆記試験」

短時間でざざっと自己PRや志望動機を書かされることがあったのですが、考えながら書いているから丁寧にしようという余裕がまるでなし。読み返して自分の字の汚さに「これは恥ずかしい」と心の底から思いました。あと普段パソコンの変換に頼っているから漢字が出てこない。

以上のようなことがあり、きれいな字を書きたいなと思い始めました。で、いつ始めるの、今でしょ。
Amazonで検索してランキング1位だった本を発見。書店で中身を確認してみたところ、コスパが良い、たくさん練習できるというところが購入の決め手になりました。

『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』に挑戦

30日できれいな字が書けるペン字練習帳 (TJMOOK)

30日できれいな字が書けるペン字練習帳 (TJMOOK)

f:id:anw:20170109012945j:plain
お手本のなぞり書き、ガイドの引いてあるマス目を見ると小学校の漢字ドリルを思い出させますね。
見開きで1日分となっていて、ひらがな→カタカナ→漢字→手紙や履歴書など実践へ発展していく流れになっています。
Amazonのレビューをいくつか読んでみたところ、監修の方の字には癖があるという指摘がありましたが、今回はとにかく現状の癖を直して少しでも見栄えが良くなるようにしたいという目的ですので、一冊終わってからまた考えます。

そもそもペンの持ち方がおかしいので直したい

物心ついたときから変わっていません。直す努力は一応何度かしてきましたがいずれも挫折。私のこれまでの持ち方については下図の通りです。
f:id:anw:20170109021735p:plain

現状の持ち方の問題点

  • 疲れやすいのかもしれません。
  • 大きな字を書くときがしんどい。線がふるえる。
  • 絵を描く場合もまっすぐな線が引けないので苦労しています。(…)

しかし正しい持ち方で書いていると、中指から小指の3本が痛くなるので途中でいやになって諦めるのですが、多分肘から下の使い方がおかしくて余計な負担がかかっているのだろうなと思います。(みんなどうやって正しく持ってそれを維持しているんだろうというのが疑問。)
この機会にまず持ち方を直したいと思います。ちなみにお箸は正しく持てます。

ペン字練習帳を2日やってみて

f:id:anw:20170109012231j:plain
まだ型通りに書くことに必死になっている雰囲気をバリバリ醸し出しているので、いずれ全体のバランスが取れるようになりたいですね。
一冊終わりましたら報告します。